HOME >  お知らせ

お知らせ

【Newユニフォーム】

2025年8月1日

 本日より、新しいユニフォームでのお仕事が始まりました。
「臙脂色のポロシャツ×紺碧色のパンツ」。この組み合わせが、私たち啓生会の新しいスタイルです。

臙脂色は、古くから日本で親しまれてきた奥ゆかしく深みのある色。
その色言葉には「思いやり」「誠実」「情熱」などが込められているそうです。
そんな思いを、日々のケアの中に込めていけたらと思っております。

そして、紺碧色のパンツは空や海を思わせるような澄んだ青。
清潔感と信頼感を大切に、まっすぐな気持ちでご利用者さまと向き合う姿勢を表しています。

ユニフォームが変わるだけで、気持ちも少し背筋が伸びるような…そんな感覚です。
ご利用者さまやご家族の皆さまにも、安心と信頼を感じていただけたら嬉しいです。

【総合防災訓練】開催のお知らせ📢

2025年7月28日

 8/18(月)AM10:00~10:30に総合防災訓練を開催いたします。今回は、9月に開催予定の三浦市消防署の消防車も発動する訓練のプレ訓練となります。火災発生⇒施設からの避難までの一連を職員主導で行います。当施設は、災害時には地域の一時避難所になっております。近隣の皆さま、ご都合がよろしければぜひ防災訓練を見学にいらしてくださいませ。

また、見学希望の場合にはお手数ではございますが前日までに施設までご連絡くださいませ。よろしくお願いいたします。

【面会方法の変更について】

2025年5月1日

 本日より、面会方法を原則下記に変更させていただきます。

≪面会時間≫

毎日AM10:00~11:30 PM14:00~17:00 

上記の時間内にて30分程度とさせていただきます。入浴などによりお待ちいただく場合もございます。また、予約制とさせていただきます。※ご連絡は、できるだけ前日までにお願いいたします。

≪面会ルール≫

・人数は、原則3人まで。面会者が3人を超える場合や12歳未満のお子様がいる場合は、1階ロビーでの面会となります。

・来所時は、体温測定と手指消毒、面会簿へのご記入をお願いいたします。感染症予防のため、面会中はマスクの着用をお願いいたします。

・2週間以内に発熱や感染症を疑う症状があった方はご遠慮ください。

・面会時の飲食に関しては必ずご相談ください。※誤嚥等の危険性もあるため

・差し入れは各職員へお預けください。※品物によってはお預かりできない場合もあります

社会情勢や施設内での感染状況により、予告なく面会制限(中止または変更)する場合がございます。ご理解ご協力をお願い申し上げます。5/25(日)は、施設内点検日のため面会はできません。ご了承ください。國部・清原

【たんぽぽ】IOT化の促進

2025年3月25日

 本日より、「たんぽぽ」ではIOT化の一環としてiPad以外にインカムを導入いたしました。「たんぽぽ」は、2階から4階までご入居者さまが過ごされており、介護サービスを途切れることなくタイムリーに対応すべくスタッフ間での円滑なコミュニケーションツールとしてインカムを活用していきます。安心して施設内でお過ごしいただけるように引き続き務めて参ります。

【年末年始のご案内】

2024年11月15日

 本年も残すところ後わずかになりました。今年も多くの皆さまのご支援をいただきましたこと、心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました。

さて、年末年始のご案内です。下記の内容に変更となりますのでお間違いのないようどうぞよろしくお願い申し上げます。

≪リハビリ&デイサービス アーブル・ヴェール≫

 12/27(金)が年内営業最終日。12/28~1/3までお休みとなります。新年は、1/6(月)から通常営業になります。

≪はまゆう・たんぽぽ≫

 12/28(土)~1/5(日)まで、窓口は「はまゆう」のみとなります。窓口開放時間は、AM8:30~PM17:30までとなります。

 皆さまにとって素敵な年末年始となりますように心よりお祈り申し上げます。来年からもどうぞよろしくお願いいたします。

ページトップ